(←6月)(TFカーロボットストーリーへもどる)(8月→)
今回のお話
人類が打ち上げたスペースシャトルは何とコンバットロンのシャトラーだった。
シャトラーは宇宙からサイバトロン基地を見つけ出し破壊するのが任務だったのだ。
シャトルから発信されている映像にサイバトロンメンバーが映っていたことに異変を感じた
アイはの調べによりサイバトロンはシャトルがシャトラーであることを知る。
FコンボイはSブレイカーを囮に使ってシャトラーやデストロンガーをおびき出す作戦に出る。
おびき出されたBコンボイとコンバットロンをサイバトロンが見事撃退、シャトラーも油断した隙に
人工衛星に衝突して墜落し、サイバトロン基地破壊作戦は失敗するのであった。
今回の感想
●シャトラーの「サイバトロンのプライベートを暴く!」って話でしたな(笑)
「ア〜ッチチア〜ッチ〜ッ!」と唄いながら大気圏に落ちていくシャトラー(笑)
アンタは郷さんか?
しかしシャトラーのコックピットの謎の文字は何なのであろうか?デストロンガー語?
●シャトラーの失敗を叱るドルレイラーのデカイ顔が笑えましたな。
しかしコンバットロンも何時の間にかギャグキャラに、これがカーロボットの掟なのか(^^;)
シャトラーに2回も誤って狙撃されたBコンボイも何だかギャグっぽかった。
●サイバトロンのおとり作戦のせいで人類の建物がデストロンガーに破壊されまくり。
サイバトロンひどいなあ〜。もっといい作戦考えろって感じでしたな。
●アイちゃんがSブレイカーを叱ろうとしてFコンボイに口止めされるシーンも良い良い(^▽^)
いやぁ〜今回はこれだけで十分っす、後は忘れよう(笑)
次回、正義に目覚めた(?)Bコンボイとコンバットロンがお掃除している(苦笑)
BコンボイにFコンボイが炎神飛び膝蹴りを決めているシーンは
Fコンボイなりの教育的指導か?
今回のお話
ボルガ島にデストロンガーが出現した。ボルガ島はちょうど火山が噴火しそうな兆候があり、
デストロンガーが火山を刺激して噴火させることになれば島の住人が危険に陥ってしまう。
それを防ぐべくFコンボイとスパイチェンジャーがボルガ島に急行する。
Bコンボイとゲルシャークの攻撃をかわして火山のマグマを止めることに成功するFコンボイ。
だがBコンボイとFコンボイが戦っている隙にゲルシャークが火山を再び噴火させてしまう。
FコンボイとBコンボイ、二人のコンボイを一度にマグマで葬り去ろうとしたのだ。
Bコンボイは間一髪逃れるものの、Fコンボイはマグマに取り囲まれてしまう。
そこに現れたバルディガスとの激闘の末何とかバルディガスを撃退するのだが、
マグマの流れは止まらなくなっていた。だがスパイチェンジャーのサイバトロン忍法で
マグマは島の住人に被害を与えることなく海に流れるようにすることに成功したのであった。
今回の感想
●今回は全編に渡ってジュンコさんが水着姿で登場していましたな(^▽^)
●スーパーFコンボイとバルディガスの肉弾戦は良かったっす。
”炎神飛び膝蹴り”イカスー!!
●”サイバトロン忍法重力カッター”もカッコ良かったなあ。
(ただ一直線に並んで走っているようにしか見えなくもないが(笑))
今回の一番の功労者はスパイチェンジャーですな。
●これといって書くことないなあ、、、そろそろアイちゃん主役回やってほしいのですけど(^^;)
今回のお話
コンバットロンがデストロンガーの力を示すべく世界中のダムを次々と破壊していく。
次の目標をカジノシティ上流のダムと決めたデストロンガー。
それを阻止しようとしたカーロボ三兄弟はBコンボイの圧倒的な力でダムに叩き込まれてしまう。
ギガトロンが世界中にダム爆破を宣言し、それを合図にダムを爆弾で爆破しようとするBコンボイ、
だがBコンボイを嫌うゲルシャークの策略で爆弾は作動しなかった。その為世界に失態を晒して
しまうギガトロン、Bコンボイは慌てて強引にダムの一部を爆破するのだが、そこからカーロボ
三兄弟が脱出し、チーム新幹線も応援に駆けつける。
JRXに合体するチーム新幹線に対抗してコンバットロンはバルディガスに合体しJRXと激突する。
だがJRXはカーロボ三兄弟と協力して何とかバルディガスを撃退することが出来た。
そしてダムも無事元通りになり、デストロンガーの作戦は失敗に終わった。
作戦の失敗をギガトロンに責められるBコンボイ、ゲルシャークはそれをみて密かに喜ぶのであった。。
今回の感想
コナミとタカラが提携したせいか、番組前にコナミゲームのCMが入るようになりましたな。
(番組スポンサーにコナミの名は無いけど)
そのうち「トランスフォーマーカーロボット」のテレビゲームソフトが出るのだろうか?
●悪の5体合体バルディガス、JRX相手に最初は有利に戦っていたのに、
最後はあっさり倒されてちょっと拍子抜けかも。
●カーロボ三兄弟って泳げなかったけ?第5話ではちゃんと水中で活動していたのに。
●Fコンボイに変装してコンバットロンの邪魔をするゲルシャークとメタルビースト達、アホ過ぎ(´Д`;)
●カジノでギャンブル♪ジュンコさん。ホンマ遊び人だなあ〜。
●ブリジット博士、ユウキくんとはどうゆう関係なんだ?しかも顔が怖ェ(笑)
●部下の失敗で全世界の人類に恥を晒すギガトロン、可哀想〜〜(;;)
●アイちゃん、、、、これといったこと無し(^^;)
●カーロボットのオリジナルサントラのCM開始しましたな。
次回予告、「私のように清く美しいトランスフォーマーに」
、、、Fコンボイ、自我自賛しすぎっす(笑)
今回のお話
大西博士が残したマイクロチップの解析結果とユウキが博士から聞いた話からエンジェルマウンテンの
何処かに古代の宇宙船(UF0)が埋まっているらしいという情報を掴み、捜索に出動するサイバトロン。
だがエンジェルマウンテンにはすでにデストロンガーがやってきていた。デストロンガーも大西博士の
記憶を解析してサイバトロンと同様の情報を掴んでいたのだ。地面の中から現れたUFO、それは
サイバトロンの宇宙船だったのだ。サイバトロンが油断している隙にUFOの中から6体のサイバトロン
戦士のプロトフォームを奪い取るギガトロン、それを利用してデストロンガーの新戦士を作り出そうと考え、
プロトフォームに軍事基地の兵器を次々とスキャンさせていく。そしてギガトロンの悪の魂を送りこむと5体の
プロトフォームは強力なデストロンガー戦士になってしまった。コンバットロンと名づけられた新たなデストロン
ガー戦士はサイバトロンに激しい攻撃を仕掛ける。そして最後の一体のプロトフォームのスキャン対象は
ジュンコが乗る暴走したタンクローリーに向けられ、タンクローリーを止めようとしたFコンボイもろともスキャン
してしまった。そしてギガトロンの悪の魂を受け誕生したのはFコンボイと似た姿を持ったブラックコンボイ
(Bコンボイ)。Bコンボイはその秘めた力でコンバットロンを配下にし、サイバトロンに猛攻撃を仕掛ける。
だがギガトロンの命令でBコンボイとコンバットロンは撤収し、サイバトロンは急死に一生を得た。
強力な戦士を加えパワーアップしたデストロンガーにサイバトロンはどう戦うのであろうか?
今回の感想
●拳での一喝でコンバットロンを従わせるブラックコンボイ、ようやくデストロンガーにも
まともなキャラが出てきたようで。
Fコンボイの説得にもまったく聞く耳持たないところもいい感じっす(^^)
でもブラックコンボイってタンクローリーに乗っていたジュンコさんも
スキャンしてしまったのだろうか?もしそうだったら
ジュンコさんだけには攻撃できない、又は逆らうことが出来ないっていう性格になりそうな気がしますな。
案外ジュンコさんの不幸な境遇までスキャンしていたりして(笑)
●で、今回のジュンコさん、そんなにヘリに乗るのが嬉しいのか〜?
タンクローリーで逃げ出そうとしていたけど大型免許持っているのでしょうか(笑)
●ギガトロンの悪の魂って一体、、、洗脳光線?
●ハゲタカのトランスフォーマー、実際に見たかったなあ(笑)
●今回アイちゃんの活躍が無かった(-_-;)