→もどる←
マイクロン伝説 書籍
書籍名 | 発売日 | 主な内容 |
超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説YEAR BOOK 2003 <NEW> |
2004年2月28日 | 「トランスフォーマーマイクロン伝説」の玩具、TVアニメの資料本 発売元・ジャイブ |
テレビマガジン | 2004年1月号(11月30日発売) | ユニクロン体内での最終決戦。次回作「スーパーリンク」の予告 |
てれびくん | 2004年1月号(11月30日発売) | トランスフォーマー軍団対ユニクロン最終決戦。懐かしのTFの姿も、、。 |
テレビマガジン | 2003年12月号(10月30日発売) | ユニクロンの手によってスタースクリーム爆死。 ふろくに紙製ユニクロン。 |
てれびくん | 2003年12月号(10月30日発売) | ユニクロン対トランスフォーマー軍団。 巻頭綴じ込み「トランスフォーマービッグポスター」 |
テレビマガジン | 2003年11月号(9月30日発売) | スカージVSマグナコンボイ。ホットロッド等のスーパーモード登場。 |
てれびくん | 2003年11月号(9月30日発売) | マグナコンボイのひみつ。玩具を使用したユニクロン対デストロン。 |
テレビマガジン | 2003年10月号(8月30日発売) | コンボイ宇宙で大爆発。特別カラーウルトラマグナス100名プレゼント。 誌上オーダー「クリスタルコンボイ」先着5000名限定で通販。 |
てれびくん | 2003年10月号(8月30日発売) | グラップスーパーモード大活躍。ウルトラマグナス玩具ジオラマ記事。 |
ヒーロー超ひゃっか トランスフォーマー スーパー戦士ファイル |
2003年8月25日 | 「てれびくん」連載記事の再録&キャラクター紹介。 発売元・小学館 |
てれびくん | 2003年9月号(7月31日発売) | バーニングメガトロン対グラップ。ジェットコンボイぬり絵コンテスト。 (金賞・金ピカコンボイ、銀賞・ユニクロン、銅賞・スペースマイクロン) |
テレビマガジン | 2003年9月号(7月31日発売) | スタースクリームがサイバトロンの一員に。 誌上オーダー「スカージ」先着5000名限定で通販。 |
たのしい幼稚園 | 2003年9月号(7月31日発売) | 8月発売分の玩具を中心としたバトルジオラマ。 |
てれびくん | 2003年8月号(6月30日発売) | 特別付録「プライムスーパーモード」のひみつの紹介。 ジェットコンボイ対ショックウエーブの玩具ジオラマ。 |
幼稚園(小学館) | 2003年8月号(6月30日発売) | 初掲載。ジェットコンボイ対バーニングメガトロンの玩具ジオラマ。 |
テレビマガジン | 2003年8月号(6月30日発売) | テレビマガジン「最強合体キャンペーン」の告知。 ショックウエーブ、バーニングメガトロン、スペースマイクロンの紹介。 |
たのしい幼稚園 | 2003年8月号(6月30日発売) | ジェットコンボイ対バーニングメガトロンの玩具ジオラマ。 |
講談社シール101絵本 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説 |
2003年6月 | テレビマガジン連載記事の再録&特製TFシール |
てれびくん | 2003年7月号(5月30日発売) | ジェットファイヤー対メガトロン。 |
テレビマガジン | 2003年7月号(5月30日発売) | テレビマガジン恒例のトランスフォーマーのひみつ特集 |
たのしい幼稚園 | 2003年7月号(5月30日発売) | 玩具を使用したジェットファイヤー対スラスト&エアミリタリーマイクロン |
てれびくん | 2003年6月号(4月26日発売) | シルバーボルト対スタースクリーム。5月の放送予定。 漫画「超ギャグ生命体トランスフォーマー コンボイくん」連載開始。 (作・山下たかひろ) |
テレビマガジン | 2003年6月号(4月26日発売) | コスモテクターがサイバトロンの手に。 テレビマガジン限定「ブラックメガトロン」抽選プレゼント告知。 |
たのしい幼稚園 | 2003年6月号(4月26日発売) | 新製品シルバーボルトも含むマイクロン伝説玩具大集合バトルジオラマ。 |
スーパーアニメブックB 超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説 |
2003年4月15日 | ⇒紹介ページへ |
てれびくん | 2003年5月号(3月31日発売) | サイバトロン戦士ダブルフェイスVSデストロン兵士デバスター。 次世代ワールドホビーフェアで実施されたTF人気投票の結果発表。 4月の放送予定。 |
テレビマガジン | 2003年5月号(3月31日発売) | 奪われたスターセイバー。巻頭記事でマイクロン伝説登場TFの紹介。 漫画「とんでも伝説 トランスフォーマーズ」連載開始。(作・細井雄二) |
たのしい幼稚園 | 2003年5月号(3月31日発売) | デバスターVSダブルフェイス(玩具を使用したジオラマ) ダブルフェイスはスターセイバー、デバスターはコスモテクターを装備。 |
てれびくん | 2003年4月号(2月28日発売) | 新戦士グラップの紹介と玩具を使用したホッドロッド (スターセイバー装備)対メガトロンのバトルシーン再現特写。 3月の放送予定紹介。 |
テレビマガジン | 2003年4月号(2月28日発売) | 宇宙最強の剣スターセイバーのひみつとそれを巡る戦い。 応募者全員プレゼント「トランスフォーマー手帳」の紹介。 |
たのしい幼稚園 | 2003年4月号(2月28日発売) | 玩具を使用したデストロン軍団対ラチェットの ハンディキャップマッチ(?) |
てれびくん | 2003年3月号(1月31日発売) | コンボイ基地モードの紹介。玩具を使用したジオラマ。 2月の放送予定紹介。 |
テレビマガジン | 2003年3月号(1月31日発売) | evolution.8「Palace」の紹介。 マクドナルドトランスフォーマーぬり絵コンテストの告知。 |
たのしい幼稚園(講談社) | 2003年3月号(1月31日発売) | 玩具を使用した登場キャラクター紹介。 |
テレビマガジン | 2003年2月号(12月27日発売) | サイバトロン、デストロンの紹介。アニメ紹介ビデオの付録 |
てれびくん | 2003年2月号(12月27日発売) | コンボイの秘密、玩具ジオラマ、1月の放送予定紹介 |
テレビマガジン | 2002年1月号(11月28日発売) | 登場キャラクター紹介。玩具プレゼント |
てれびくん(小学館) | 2002年1月号(11月28日発売) | 登場キャラクター紹介。玩具プレゼント |
テレビマガジン(講談社) |
2002年12月号(10月30日発売) |
折込特報ポスター(玩具プレゼント告知あり) |
フィギュア王(ワールドフォトプレス) | NO,60(10月25日発売) | 巻頭TF特集にてマイクロン伝説玩具、試作品等紹介 |
→もどる←