もどる

マイクロン伝説 アニメキャラクター紹介

〜デストロン編〜

・宇宙征服を企む悪のトランスフォーマー。月の宇宙船を前線基地としている。

階級
/キャラ名
  ビークルモード パートナー
マイクロン
初登場話
破壊大帝
「メガトロン」
宇宙征服を企むデストロンの総司令官。
サイバトロンのコンボイとは永年のライバルらしい。
すべてのマイクロンを自分のモノにしようと企んでいる。

・バレルとエボリューション(合体)ことで
フルバーストモードへ。その必殺砲は超強力だ。

・頭部の二本角はマイクロンを目覚めさせるだけでなく、
相手を挟み込む武器にもなる。<evolution.13>

・5体のマイクロンと同時にエボリューションした。<evolution.22>
(バレル→砲座、右肩→ダスター、左肩→ホイール
右足→オート、左足→ニトロ)

・自分に逆らうスタースクリームにデストロン破壊大帝としての
貫禄と器の違いをイヤというほど見せつけた。<evolution.23>

戦車 バレル evolution.1
破壊大帝
「メガトロンS」<NEW>
スカージの攻撃で主砲をへし折られ重傷を負ったメガトロンが
5体のパートナーマイクロンのパワーを受け強化復活した姿。

・左手の平に隠しナイフを装備しておりコンボイに大ダメージを与えた。
他にも頭部の角を伸ばして相手を捕らえ電撃を食らわせる能力も持つ。
コンボイとの死闘の末倒れ、ユニクロンと共に宇宙の闇へと消えた、、、。
<evolution.52>

戦車 スパーク
バレル
evolution.43
「バーニングメガトロン」 メガトロンに三つのパーツ(右手、左手アーマー、ブースター)へと分離した
ショックウエーブが合体して完成。メガトロンとショックウエーブの
攻撃力に加え飛行能力も持つ最凶のトランスフォーマーだ。
- - evolution.29
「バーニングメガトロンS」 メガトロンSとショックウエーブがリンクアップして完成する
デストロン最強のトランスフォーマー。
- - evolution.48
航空参謀
「スタースクリーム」
デストロン軍団のエリート士官。
メガトロンに忠誠を誓っているが
実はメガトロンのことを快く思っていないようだ。
武器である剣(スターブレード)の腕はかなりのモノ。

・通常兵器である胸の機関砲はほとんど使い物にならない威力。
だがグリッドと合体することで両肩から発射される
「ナル光線キャノン」は恐るべき威力を持っている<evolution.6>

・ビークルモードでもグリッドとエボリューションできる。<evolution.20>

・ビークルモードでもナル光線キャノンを発射可能。
<evolution.21>

・自分を利用していたメガトロン達に反旗を翻し
サイバトロンに自分の持つワープゲートのデータを提供した。
<evolution.34>

・一時期サイバトロンに付くも、メガトロンへの復讐心をスラストに
利用されスターセイバーとコスモテクターを奪いデストロンへ戻った。
<evolution.37>

ジェット戦闘機 グリッド evolution.2
航空参謀
「スタースクリームS」
スカージの攻撃でウイングを破壊され重傷を負ったスタースクリームが
5体のパートナーマイクロンのパワーを受け強化復活した姿。

・ウイングブレードに自分が持つスパークの全エネルギーを注ぎ込む
ことによりスターセイバーに匹敵する力を手に入れた。
しかしメガトロンを説得する為にわざとメガトロンに敗れ
その心を変えることに成功するが、瀕死の身体に
ユニクロンの攻撃を食らい消滅してしまった。
<evolution.48>

ジェット戦闘機 スパーク
グリッド
evolution.43
破壊兵
「アイアンハイド」
メガトロンの手下の一人。
メガトロンの命令には忠実だ。「〜であります」が口癖。

・でもたまにはメガトロンに意見することもある。<evolution.4>

・ボムを左腕にエボリューションする事により
火器の威力がアップする。<evolution.8>

ミサイル戦車 サーチ evolution.2
破壊兵
「アイアンハイドS」
スカージの攻撃で両肩のキャノン砲を破壊され重傷を負ったアイアンハイドが
5体のパートナーマイクロンのパワーを受け強化復活した姿。
ミサイル戦車 スパーク
サーチ
evolution.43
空中攻撃兵
「サンドストーム
メガトロンの手下の一人。
ずる賢い上に戦闘狂の危険なヤツだ。
スタースクリームのことを見下している。口癖は「ラリホ〜!」

・ビークルモードの武器名はストームミサイル。<evolution.6>

・クラッシュとエボリューションすることにより
ビークルモードでの攻撃力が強化された。<evolution.10>

・ビークルモードでサーチとエボリューションし、サイバトロン基地の
位置を捜索した。<evolution.13>

・クラッシュを右腕にエボリューションすることで
ドリル攻撃を繰り出せる。<evolution.18>

・ユニクロン偵察の任務を受けるものの、勝手にユニクロンに
攻撃を仕掛け仲間を危機に陥れてしまった。<evolution.49>

ヘリコプター キャノン evolution.2
秘密偵察員
「ダブルフェイス」
(デストロンフェイス)
サイバトロンとデストロン、二つの顔を持つトランスフォーマー。
サイバトロンのふりをしてホットロッドをデストロン基地に誘い込み
スターセイバーを奪った。武器は両腕のダブルミサイルだ。

・ビークルモードの後部からチェーンを展開し、崖下に落下した
メガトロンを救出した。<evolution.18>

・実はサイバトロンやデストロンとは違う”何か”に仕えており、
密かにサイバトロンとデストロンの相打ちを画策していることが
判明。<evolution.23>

・自らをコンピューターデータ化する能力を持ち、
地球のインターネット(アレクサのパソコン)を通じて
サイバトロン基地に進入しようとした。<evolution.24>

・他のトランスフォーマーとは異なる身体の構造をしている。
しかもマイクロンであるミラーの方がダブルフェイスの本体であった。
メガトロンの持つスターセイバーに叩き切られ消滅。
<evolution.27>

・サイバトロン基地のコンピューターモニターに現れ
アレクサ達にアストロブラスターの事を教えた。<evolution.28>

・サイバトロン基地の防御システムを破り、
スラストにアストロブラスターの在り処を教えた。<evolution.33>

・デストロン基地の廃棄物の中から復活。スラストに3つの武器
(スターセイバー、コスモテクター、アストロブラスター)を
合体させると強大な力を発揮すると教えた。<evolution.36>

・密かにスラストと手を組み悪いことを企もうとしている。<evolution.37>

スポーツバイク ミラー
(シャドウ)
evolution.16
軍師
「スラスト」<NEW>
冷徹軍師と呼ばれ、勝つためなら手段を選ばないと言われている
頭脳派トランスフォーマー。自らの身体を透明化する能力を持つ。

・惑星ガーデンの戦い等、数々の戦いでサイバトロン軍を
壊滅させてきた実績を持つ。<evolution.26>

・地球の人工衛星を密かに操りサイバトロンの動きを監視。
普段は冷静だがキレると怖い(?)<evolution.30>

・デストロンを裏切ってコスモテクター、アストロブラスターを奪い、
ユニクロンの元へ。背中の主翼を大回転させて起こす暴風は
デストロンメンバー全員を吹き飛ばす威力を持っている。
<evolution.45>

・ユニクロン復活に貢献するもダブルフェイスに用なし扱いされてしまう。
最後はユニクロンのパーツの隙間に挟まれ圧死してしまった。
<evolution.50>

次世代戦闘機 サンダー evolution.25
提督
「ショックウエーブ」
別名・剛腕提督。惑星デボラ、ベクムの戦いで大活躍してきた実績を持つ。
その巨体は他のトランスフォーマーを遼に凌駕しており、
胸部キャノンビーム砲は射程も長く威力もある恐ろしい武器だ。

・見た目によらず物分りが良く礼儀正しい、、、。<evolution.35>

超巨大母艦 evolution.28
戦闘員
「ランページ」
元サイバトロンで現デストロンのトランスフォーマー。
過去の戦いで敵であるメガトロンに助けられデストロンの一員に。
自分を助けてくれなかったホットロッドを深く恨んでいる。
得意技は瞬間移動と分身能力、武器であるヘルファイヤーは
ビームガン、バトルスティックと二つの機能を持っている。

・デストロン本部に侵入したホットロッドをメガトロンの前に
連れてきた。<evolution.45>

・何時の間にかサイバトロンの一員に復員、、、、。<evolution.46>

・ホットロッドと背中を合わせ合体回転攻撃!!<evolution.47>

スポーツカー evolution.31
「デストロン兵士」(仮) メガトロンの手下で巨大戦艦等を操りセイバートロン星を荒らしまわった。
しかしユニクロンの襲撃で全滅させられそうなところをマイクロンに救われる。

・デストロン指揮官の元でデストロン戦艦を操る。<evolution.45>

・スラスト捜索を勝手に打ち切ったりとメガトロンの言うように
”役立たず”が多いようだ、、、、。<evolution.46>

- - evolution.44
「デストロン指揮官」 デストロン大艦隊の指揮官。サイバトロンシップを撃墜しようとするが
サイバトロンとマイクロンの作戦に騙され失敗してしまった。
その姿はウィアードウルフ
(「トランスフォーマーザ☆ヘッドマスターズ」に
登場したデストロン戦闘指揮官)に酷似している。
- - evolution.45
「ラリホー部隊」(仮) サンドストームやアイアンハイドSと共にユニクロン偵察に
向ったデストロン兵士。だが本来の任務を無視してユニクロンに
攻撃をした為、バグの反撃を受け全滅してしまった。
- - evolution.49

もどる