→もどる←
マイクロン伝説 玩具リスト
☆商品ラインナップ 2004年1月〜発売予定
(発売日は変更になる場合があります)
番号 | 商品名 | 付属マイクロン | 備考 | 発売月 | 標準価格 |
エマージェンシーマイクロン ハザードチーム<NEW> |
マイクロン伝説DVD13の初回特典 「クエンチ」 (ドラフトの特別カラーバージョン) |
4月28日 | 4179 (税込み DVD) |
||
エマージェンシーマイクロン ハザードチーム |
マイクロン伝説DVD12の初回特典 「インパルサー」 (ツイストの特別カラーバージョン) |
3月31日 | 3980 (DVD) |
||
トランスフォーマーUSAエディション
ウルトラマグナス |
海外「エネルゴン」シリーズ仕様。 スペースマイクロン(限定カラー)付き |
3月 | 4500 | ||
エマージェンシーマイクロン ハザードチーム |
マイクロン伝説DVD11の初回特典 「キングボルト」(プロールの特別カラーバージョン) |
2月25日 | 3980 (DVD) |
||
シーマイクロン アクアレイダーチーム |
マイクロン伝説DVD10の初回特典 「サンバーン」(セイルの特別カラーバージョン) |
1月28日 | 3980 (DVD) |
||
マイクロンブースターVer1 | アドベンチャー、シーマイクロン、エネルゴンセイバーの 限定カラー版&コロナプライム限定カラー(3種類) |
1月 | 300 (1箱) |
☆商品ラインナップ 2003年10月〜12月発売予定
番号 | 商品名 | 付属マイクロン | 備考 | 発売月 | 標準価格 |
シーマイクロン アクアレイダーチーム |
マイクロン伝説DVD9の初回特典 「ビルジ」(ノットの特別カラーバージョン) |
12月25日 | 3980 (DVD) |
||
トランスフォーマー USAエディション スラスト |
トイザらス限定販売 海外版パワーリンクス スラスト |
12月25日 | 1999 | ||
シーマイクロン アクアレイダーチーム |
マイクロン伝説DVD8の初回特典 「フリーブート」(フロートの特別カラーバージョン) |
11月26日 | 3980 (DVD) |
||
「マグナコンボイDXセット」 | コロナプライム アーシー ウイーリー バンク |
トイザらス限定発売 TVアニメーション最終回バージョンの DXコンボイ(コロナプライム付き)+ ウルトラマグナス(クリアレッド)+ ストリートアクションマイクロンEXD (エクスティメンションズ)のセットボックス |
11月19日 | 7999 | |
エアミリタリーマイクロン ソニックアサルトチーム |
マイクロン伝説DVD7の初回特典 「トゥワール」(フレイムの特別カラーバージョン) |
10月29日 | 3980 (DVD) |
||
MM-21 | エマージェンシーマイクロンEXD | エクスティメンションズ(EXD)MM-20特別カラー限定板 | 10月18日 | 980 | |
トランスフォーマーUSAエディション パワーリンクスジェットファイヤー |
コメッター | トイザらス限定販売 海外版ジェットファイヤー |
10月6日 | 3499 | |
エアミリタリーマイクロン ソニックアサルトチーム |
マイクロン伝説DVD6の初回特典 「コンバスタ」(グライドの特別カラーバージョン) |
10月1日 | 3980 (DVD) |
☆商品ラインナップ 2003年7〜9月発売
番号 | 商品名 | 付属マイクロン | 備考 | 発売月 | 標準価格 |
MX-00 | ユニクロン | バグ | トランスフォーマー最大の敵出現! | 9月27日 | 7980 |
MC-14 | ウルトラマグナス | マグナス | DXコンボイと合体、「マグナコンボイ」に! | 9月27日 | 2980 |
MC-13 | ホットロッドS(スーパーモード) | スパークジョルト | ホットロッド超パワーアップ! | 9月10日 | 1980 |
MC-12 | ラチェットS(スーパーモード) | スパークフック | ラチェット超パワーアップ! | 9月10日 | 2980 |
MD-08 | メガトロンS(スーパーモード) | スパークバレル | メガトロン超パワーアップ! | 9月10日 | 3980 |
MD-09 | スタースクリームS(スーパーモード) | スパークグリッド | スタースクリーム超パワーアップ! | 9月10日 | 2980 |
MD-10 | アイアンハイドS(スーパーモード) | スパークサーチ | アイアンハイド超パワーアップ! | 9月27日 | 1980 |
MM-18 | シーマイクロンEXD | エクスティメンションズ(EXD)MM-15特別カラー限定板 | 9月10日 | 980 | |
MM-19 | アドベンチャーマイクロンEXD | エクスティメンションズ(EXD)MM-16特別カラー限定板 | 9月10日 | 980 | |
MM-20 | エマージェンシーマイクロン | 救急活動用マイクロン3体セット | 9月10日 | 980 | |
MD-07 | ランページ | ホーク | 傷ついたサイバトロンエンブレムを持つデストロン兵士 | 8月7日 | 1980 |
MC-10 | ステッパー | チャー | 自動車からロボット生命体にトランスフォーム | 8月7日 | 1980 |
MC-11 | グラップ・スーパーモード | スパークリフト | グラップが新たな姿を得て超パワーアップ! | 8月7日 | 1980 |
MM-14 | スペースマイクロンEXD | エクスティメンションズ(EXD)MM-13特別カラー限定板 | 8月7日 | 980 | |
MM-15 | シーマイクロン | 海戦用マイクロン3体セット | 8月7日 | 980 | |
MM-16 | アドベンチャーマイクロン | 山岳用マイクロン3体セット | 8月28日 | 980 | |
MM-17 | エアアサルトマイクロン | MC-02の色変えバージョン 3体合体して「ダークセイバー」に! |
8月28日 | 980 | |
MS-07 | グラップ・スーパーモード &アドベンチャーマイクロン |
MC-11とMM-16のセットボックス | 8月28日 | 2980 | |
MS-08 | ランページ &エアアサルトマイクロン |
MD-07とMM-17のセットボックス | 8月28日 | 2980 | |
TF-13 | MEGAーSCF スタースクリーム | 各関節可動フィギュア、グリッド付き | 8月 | 1980 | |
TF-12 | MEGAーSCF コンボイ (ノーマルモード) |
各関節可動フィギュア、コンボイガン、スターセイバー付き | 8月 | 1780 | |
エアミリタリーマイクロン ソニックアサルトチーム |
マイクロン伝説DVD5の初回特典 「ファルシア」(リーコンの特別カラーバージョン) |
8月27日 | 3980 (DVD) |
||
トランスフォーマー USAエディション スカイワープ |
MD-02 スタースクリームのリデコバージョン トイザらス限定発売。TFコミック付属 |
8月7日 | 2799 | ||
マイクロンブースター | トランスフォーマーステーション限定発売 MM-02、MM-05のメタリックバージョン、 MC-01付属プライム限定カラー2種の全8種類 |
8月 | 300 (1箱) |
||
レースマイクロン スピードチェイサーチーム |
マイクロン伝説DVD4の初回特典 「テイルスライド」(スピンの特別カラーバージョン) |
7月30日 | 3980 (DVD) |
||
MD-06 | ショックウェーブ | ソニック | 超ド級巨大母艦からロボット生命体にトランスフォーム さらにMD-01と合体「バーニングメガトロン」に!!! |
7月16日 | 3980 |
MM-13 | スペースマイクロン | 3体のマイクロンが合体、「アストロブラスター」に! | 7月16日 | 980 | |
MM-12 | エアミリタリーマイクロンEXD | エクスティメンションズ(EXD)MM-11特別カラー限定板 | 7月16日 | 980 |
☆商品ラインナップ 2003年4〜6月発売
番号 | 商品名 | 付属マイクロン | 備考 | 発売月 | 標準価格 |
プライム・スーパーモード | 「てれびくん」8月号の付録(スターター付き) MC-01付属「プライム」の特別カラーバージョン |
6月 | 500 (雑誌) |
||
MC-09 | ジェットファイヤー | ソナー | スペースシャトルからロボット生命体にトランスフォーム。 そしてMC-01と合体、「ジェットコンボイ」に!!! |
6月26日 | 3980 |
MS-06 | スラスト&エアミリタリーマイクロン | MD-05とMM-11のセットボックス | 6月12日 | 2900 | |
MD-05 | スラスト |
サンダー | 戦闘機からロボット生命体にトランスフォーム | 6月12日 | 1980 |
MM-11 | エアミリタリーマイクロン | 三体の飛行機型マイクロンがロボット生命体、 そして武器にトランスフォーム |
6月12日 | 980 | |
レースマイクロン スピードチェイサーチーム |
マイクロン伝説DVD3の初回特典 ・ミッドシップ(ドリフトの特別カラーバージョン) |
6月25日 | 3980 (DVD) |
||
レースマイクロン スピードチェイサーチーム |
マイクロン伝説DVD2の初回特典 ・トップギア(インディーの特別カラーバージョン) |
5月28日 | 3980 (DVD) |
||
MS-05 | シルバーボルト &ストリートスピードマイクロン |
MC-08とMM-06のセットボックス 特製キラカード付き |
5月15日 | 2900 | |
MC-08 | シルバーボルト | ターボ | 4輪スポーツ車からロボット生命体にトランスフォーム。 ターボと合体してフライングモードに! |
5月15日 | 1980 |
ストリートスピードマイクロン スーパースタントチーム |
マイクロン伝説DVD1の初回特典 ・レッドライン(オートのレッドバージョン) ・フラットアウト(ニトロのブルーバージョン) ・サーボ(ジークのイエローバージョン) |
5月1日 | 3980 (DVD) |
||
デストラクションホワイトマイクロン | トランスフォーマーステーション限定発売 クラッシュ、ダスター、ホイールの白色バージョン |
4月26日 | 300 (1体) |
||
MX-01 | ダブルフェイス | ミラー (シャドウ・ブライト) |
スポーツバイクからロボット生命体にトランスフォーム。 頭部の交換によりサイバトロンモードと デストロンモードにチェンジ可能。 |
4月24日 | 1980 |
MC-07 | デバスター | ダート | ブルドーザーからロボット生命体にトランスフォーム。 各部可動と連動したサウンドギミック搭載。 ダートと合体してドーザーキャノン発射! |
4月24日 | 2980 |
☆商品ラインナップ 2003年2〜3月発売
番号 | 商品名 | 備考 | 発売月 | 標準価格 |
ガシャボックス Qロボトランスフォーマー | セブンイレブン限定発売。 全16種類(彩色8種、クリア8種) コンボイ、メガトロン(マイクロン伝説版) |
3月 | 191 (1カプセル) |
|
SCF トランスフォーマーACT10 〜トランスフォーマーマイクロン伝説編Part2〜 |
スーパーコンボイ、バンブル、グラップ、サンドストーム デバスター、ダブルフェイス、シークレットTF等 全8種類(レアアイテム、クリアバージョン有り) |
3月 | 480 (1箱) |
|
TF-11 | MEGAーSCF ホットロッド | 各関節可動フィギュア、ジョルト付き | 3月 | 1780 |
TF-10 | MEGAーSCF アイアンハイド | 各関節可動フィギュア、サーチ付き | 2月 | 1780 |
☆商品ラインナップ 2003年2月1日発売
番号 | 商品名 | 備考 | 標準価格 |
ストリートアクションマイクロン (スーパーアニメカラーバージョン) |
アニメOPシングルCDに付属(初回限定生産) | 1500 | |
エアディフェンスマイクロン(クリアブルーバージョン) | アニメEDシングルCDに付属(初回限定生産) | 1500 |
☆商品ラインナップ第一弾 2002年12月27より発売開始。
番号 | 商品名 | 付属マイクロン | 備考 | 標準価格 |
MC-01 | コンボイ スーパーモード |
プライム | トレーラー車からロボット生命体にトランスフォーム キャブ(コンボイ)と基地(トレーラ−)は合体可能 トレーラーは電動自動変形ギミック付き! |
6000 |
MC-02 | ラチェット | フック | 4輪駆動車からロボット生命体にトランスフォーム | 2980 |
MC-03 | ホットロッド | ジョルト | スポーツカーからロボット生命体にトランスフォーム | 1980 |
MC-04 | グラップ | リフト | クレーン車からロボット生命体にトランスフォーム | 1980 |
MC-05 | サイバーホーク | なりきり玩具、アニマル、ビデオカメラ、スタンガンの 3段変形、音声ギミック付き |
1980 | |
MC-06 | STDコンボイ | サージ | フルアクション、MC-01付属のトレーラーと連結可能 | 1980 |
MD-01 | メガトロン | バレル | 戦車からロボット生命体へトランスフォーム | 3980 |
MD-02 | スタースクリーム | グリッド | ジェット戦闘機からロボット生命体へトランスフォーム | 2980 |
MD-03 | アイアンハイド | サーチ | ミサイルタンクからロボット生命体へトランスフォーム | 1980 |
MD-04 | サンドストーム | キャノン | ヘリコプターからロボット生命体へトランスフォーム | 1980 |
MM-01 | ストリートアクションマイクロン | ウイ−リー、アーシー、バンクのマイクロン3体セット 3体合体で中型TFバンブルに! |
980 | |
MM-02 | エアディフェンスマイクロン | マッハ、ジェッター、シャトラーのマイクロン3体セット 3体合体でスターセイバー(大型剣)に! |
980 | |
MM-03 | ランドミリタリーマイクロン | ボム、ショット、クラックのマイクロン3体セット | 980 | |
MM-04 | デストラクションマイクロン | クラッシュ、ダスター、ホイールのマイクロン3体セット | 980 | |
MM-05 | レースマイクロン | スピン、ドリフト、インディーのマイクロン3体セット 3体合体でコスモテクター(盾)に! |
980 | |
MM-06 | ストリートスピードマイクロン | ジーク、ニトロ、オートのマイクロン3体セット | 980 | |
MM-07 | エアディフェンスマイクロンEXD | エクスティメンションズ(EXD)、MM-02特別カラー限定板 | 980 | |
MM-08 | ランドミリタリーマイクロンEXD | エクスティメンションズ(EXD)、MM-03特別カラー限定板 | 980 | |
MM-09 | デストラクションマイクロンEXD | エクスティメンションズ(EXD)、MM-04特別カラー限定板 | 980 | |
MM-10 | レースマイクロン特別カラー限定板 | MM-05の限定カラー板 | 980 | |
MS-01 | ホットロッド&エアディフェンスマイクロン | MC-03とMM-02の限定セットボックス (特製キャラクターカード付き) |
2900 | |
MS-02 | グラップ&レースマイクロン | MC-04とMM-05の限定セットボックス (特製キャラクターカード付き) |
2900 | |
MS-03 | アイアンハイド&ランドミリタリーマイクロン | MD-03とMM-03の限定セットボックス (特製キャラクターカード付き) |
2900 | |
MS-04 | サンドストーム&デストラクションマイクロン | MD-04とMM-04の限定セットボックス (特製キャラクターカード付き) |
2900 | |
TF-08 | MEGAーSCF コンボイ スーパーモード | 各関節可動フィギュア、オプション手首、プライム付き | 1980 | |
TF-09 | MEGAーSCF メガトロン | 各関節可動フィギュア、オプション手首、バレル付き | 1980 | |
SCF トランスフォーマーACT9 〜トランスフォーマーマイクロン伝説編〜 |
フル彩色フィギュア、全8種(クリアバージョンも有り) (コンボイ、メガトロン、ラチェット、スタースクリーム ホットロッド、アイアンハイド) レアアイテム(コンボイ、メガトロンセイバートロンモード) |
480 (1箱) |
発売元・株式会社タカラ
→もどる←