もどる

スーパーリンク アニメキャラクター紹介

〜人類編〜

「キッカー」 スーパースーツに身を包んだサイバトロンと共に戦う戦士。
エネルゴンの力を感知する特殊能力を持っている。16歳。

・ロードバスターとコンビを組むこととなる。<第2話>

・エネルゴンセイバーを使い巨大ガルバトロンに繋がっていた
スーパーエネルゴンの束を断ち切った。<第49話>

「サリー」 キッカーの妹。ミランダと共にオーシャンシティに住んでいる。

・アレクサの警告でミランダと共にオーシャンシティから避難した。<第2話>

・再びミランダと共にオーシャンシティに入居。

・ホットショットに頼んでキッカーと久しぶりの再会。
ついでにサーキットプラネットで開催されたグランプリの実況を担当した。<第34話>

・ミランダが作るクッキーが好物らしい。<第43話>

・トランスフォーマーが通れない瓦礫の間に身体を回転させながらくぐり抜け、
デストロンがいないサイバトロン司令室を奪還、スペースゲートを捜査し、
宇宙にいるサイバトロンをセイバートロン星に侵入させることに成功した。<第48話>

「ミーシャ」 祖父のエネルゴン研究を手伝っている女の子。

・デザートシティで研究に関わっている。<第2話>

・エネルゴンをサイバトロンシティ防衛兵器の
エネルギー源として使用するように提案、実行した。<第6話>

・眼鏡を着用することもある。<第9話>

・ミランダ二世号にエネルゴンシステム担当の乗組員として搭乗。
(専用スーツ装着)<第16話>

・父親は既に亡くなっているらしい、、、。
専用(?)の一人乗り小型宇宙船に搭乗。<第19話>

・ユニクロン暴走で怯えるあるふぁQを立ち直らせた。<第23話>

・黒い専用スーツに身を包み、エリアルとコンビを組んで
グランプリに参加し優勝をさらっていった、、、。<第34話>

「アレクサ」 「マイクロン伝説」より引き続き登場。21歳
地球連邦政府の広報官として日夜活躍している。

・地球連邦政府の決定(「人類はTFと共闘できない」)を
オーシャンシティの構成員に伝え、直ちに避難するよう伝えた。

・敵がユニクロン復活を企んでいると知り、それを阻止する為に
単身地球連邦政府を説得しサイバトロンへの全面協力を取りつけた。<第10話>

・第12話で破壊されたジャングルシティの遺跡を再建、
さらにその地下に埋蔵されていたエネルゴンを発見した。<第27話>

「ラッド」 「マイクロン伝説」より引き続き登場。22歳。
セイバートロン星に移り住み働いている。

・セイバートロン星に建造されたエネルゴンタワーの制御を担当。<第19話>

・いざと言う時の為ジョーンズ博士達と共に造っておいた武装エネルゴンタワーを
ジャングルプラネットに送り込んだ。<第31話>

「カルロス」 「マイクロン伝説」より引き続き登場。22歳。
現在は宇宙飛行士になり火星の移動ステーションで活躍している。

・本名は「カルロス・ロペス」<第2話>

「ジョーンズ博士」 サリーとキッカーの父。キッカーの着るスーパースーツを製作した。

・セイバートロン星で各種研究を行っていたが、
エネルゴンタワー建設の為に地球へ戻ってきた。<第9話>

・再びセイバートロン星へ。そこでプライマスから謎の神殿と
オメガスプリームを紹介された。<第34話>

・セイバートロン星のエネルゴンタワーのロック機能に細工を施し
サイバトロン司令部入り口に流れるエネルゴンガスの流出を止めた。<第46話>

「ミランダ」 サリーとキッカーの母。

〜ゲストキャラクター〜

デザートシティ研究員(仮) デザートシティでエネルゴン精製に関わっていた人達。<第3話>
ミーシャの両親(仮) ミーシャの回想シーンに登場。


もどる