→もどる←
スーパーリンク アニメキャラクター紹介
〜アルファQ軍団〜
階級 /キャラ名 |
キャラ説明 | ビーストモード | 初登場話 |
「アルファQ」 | 三つの顔を持つ謎の機械生命体(?) 宇宙の闇の中からテラーコン軍団を率いる。 超エネルギー「エネルゴン」を全て手に入れ ”恐怖の存在”(ユニクロン)の復活を目論んでいる。 ・ガルバトロンにテラーコン軍団を奪われ逃走、、、。<第6話> ・ロディマスコンボイのことを知っていた。<第11話> ・第4の顔でテラーコンを通じ人間(キッカー)と会話を試みた。 ・本当の顔(意思)は幼くて気弱な性格だった。 ・地球や月のエネルゴンタワーから照射されたエネルゴンパワーを ・吸いこまれた自分の星を追って宇宙の裂け目の中に。<第26話> ・自らエネルゴンを放出する太陽となり、開放された星々を ・ガルバトロン操るユニクロンに最後まで抵抗するも |
- | 第1話 |
星帝 「ユニクロン」 |
10年前にサイバトロン、デストロン連合軍との戦いに敗れ 宇宙の闇に消えたはずなのだが、、、? ・頭部だけがアルファQの根城として分離。<第6話> |
(プラネットモード) 惑星 |
|
破壊指揮官 「メガザラック」<NEW> |
百戦錬磨のテラーコン。アルファQの忠実な部下として チームコンボイの前に立ちふさがる。 ・メガトロンの復活をエサにショックウエーブを味方に引き入れた。 ・アルファQからメガトロンソードを受け取り地球に襲来。<第4話> ・復活したガルバトロン(メガトロン)を成敗しようとするが ・ロディマスコンボイのことを以前から知っているようだ。<第11話> ・アルファQをおびき寄せる為、擬似彗星に磔にされてしまう<第15話> ・危機一髪のところをロディマスコンボイに助けられる。<第16話> ・元々はアルファQの側近だった。ユニクロン襲来の際、自分の星を ・再びガルバトロンと対決するもまた敗北し、 ・ガルバトロンによって心を操られ、完全にデストロンの手下と化してしまった。 ・実はメガザラックはユニクロンがアルファQの故郷を襲撃した際 ・ロードバスターWとの死闘の末アルファQの側近だった頃の |
メカサソリ (ビークルモード) ジェット機 |
第2話 |
強襲員 「ダイノボット」 |
アルファQがエネルゴン奪取の為に新たに作り出したテラーコン。 卵の状態で何処からともなく現れ、集団で行動する。 その力はコマンドジャガーより強力なようだ。 ・ロボットモードでは尻尾が武器(エナジーブレイド)となる。<第18話> |
メカザウルス | 第17話 |
工作員 「クロムホーン」 |
アルファQ(あるふぁQ)がミーシャを驚かす為に送りこんだテラーコン。 敵意を持った者には角からの怪光線で攻撃する。 |
メカビートル | 第23話 |
偵察員 「シャドウホーク」 |
アルファQがガルバトロンの基地からエネルゴンを盗む為に 送りこんだテラーコン。 |
メカホーク | 第10話 |
偵察員 「シャドウホーク」 (コスモカラー) |
デザートシティのエネルゴンタワー内に潜んでいたテラーコン。 他にも多数存在し、チームロディマスと共に行動しているようだ。 ・ガルバトロンの行動を密かに監視していた。 ・元々はアルファQの星を守る為に活躍していた超ロボット生命体だった。 |
メカホーク | 第14話 |
「衛兵コマンドジャガー」(仮) | かつてユニクロンに滅ぼされたアルファQの故郷を守っていた 超ロボット生命体。主にロボットモードで闘っていたようだ。 |
メカジャガー | 第20話 |
「テラーコン隠密部隊」(仮) | アルファQがエネルゴン奪取の為に密かにジャングルシティに 送りこんだテラーコン。 通常のテラーコンとボディカラーが異なっている。 |
メカジャガー メカホーク |
第12話 |
(元アルファQ軍団)
航空戦略兵 「ナイトスクリーム」 |
アルファQがエネルゴンから創り出したトランスフォーマー。 その力はグランドコンボイスーパーモードに匹敵する。 武器は長刀クリムゾンブレードだ。 ・自分を作り出したエネルゴンが不完全な量だった為 ・ガルバトロンを暗殺しようとするが返り討ちにあってしまった。 |
ジェット戦闘機 | 第7話 |
破壊員 「コマンドジャガー」 |
アルファQによって生み出されたテラーコンの一種。 複数で行動し作戦活動を行う。 ・エネルゴンを口から取り込み回収、精製することが出来る。<第2話> |
メカジャガー | 第1話 |
偵察員 「シャドウホーク」 |
アルファQによって生み出されたテラーコンの一種。 武器はブーメラン。 |
メカホーク | 第1話 |
提督 「ショックウエーブ」 |
メガトロン復活の為にテラーコンと共にエネルゴン強奪を行う。 その巨体と全身に装備された重火器は恐るべき脅威だ。 |
(ビークルモード) 巨大戦艦 |
|
空中攻撃兵 「サンドストーム」 |
ルナシティ壊滅から生き延びていた。一時はチームコンボイの 味方をしていたが、メガトロンが生きていることを知りテラーコン側へ。 |
(ビークルモード) ヘリコプター |
↓
↑
→もどる←