(←9月)(TFカーロボットストーリーへもどる)(11月→)
今回のお話
地下洞窟の地底湖から出現した謎の遺跡、それは遠い昔にサイバトロンが地球のガイアエネルギーを
外敵から守る為に作り出した防御システムだった。遺跡の光を浴びて自分が防御システムの管理の為に
地球に来ていたことを思い出したBコンボイは遺跡の力を手に入れることで宇宙の支配者になれると考え
再び地下洞窟へと向かう。だが遺跡はビルドマスターの手によって別の場所に移動させられていたのだ。
同じ頃ゲルシャークは遺跡のことに詳しい大西博士を連れて地下洞窟へと向かっていた。だがゲルシャーク
のミスにより大西博士はユウキとサイバトロンに救われ、ようやく大西親子は再会することが出来たのであった。
今回の感想
●ユウキくんと大西博士、ようやく再会、、、ってそのきっかけがゲルシャークの
勝手な行動によるものとは思いもしませんでしたなあ(^^;)
でもデストロンガーとしては今まで誤情報ばかりしか引き出すことが出来なかった大西博士を
放逐することが出来てよかったのかもしれない、、、。
●ゲルシャークが唄っていた変な歌(笑)。Fコンボイが”懐かしい故郷の歌”といっていたということは、
ゲルシャークは元々セイバートロン星に住んでいたということなのか〜?
(元々サイバトロンとデストロン(ガー)はセイバートロン星で誕生したというのが初代トランスフォーマーからの設定ですし。)
もしかしてゲルシャークって元々サイバトロンだったとか言うのではないでしょうな〜。
(やたらお人世しな性格なのはその為の伏線か?)
しかも今回大西博士を返してくれたとユウキくんやカーロボ三兄弟に感謝されているし
サイバトロンの一員になる日も近そうですな(笑)
●今回のサブタイトルになっているJRXとバルディガスの戦い、最初は珍しく肉弾戦でいい感じ
だったのですが、途中からいつものビームのダダ打ち合いになってしまったのは残念。
●Bコンボイの頭につけていたシールド防御装置、デストロンガー移動要塞に似ているところが
何だか芸コマでいいですな。(こういう小物には凝っているのですよね〜カーロボって)
●ユウキくんを励ますアイちゃん、優しいですなぁ〜♪良シ。
●ジュンコさんは利用金不足(?)で地下鉄の改札口で立ち往生。
(前回カーロボ達が地下で大暴れしていたせいで機械が故障していたのかも、、、)
●ゲルシャークに地下鉄料金は要らないのね。「サメですから」って一体(笑)
次回またもやゲルシャークの悪巧みが、、、懲りないなあ。
今回のお話
大西博士がカッパドキアに残したチップのデータから新都心の地下数千メートルに当たる場所に
”宇宙を支配する力”が存在することを知ったサイバトロン、だがその場所は以前ビルドマスターが
謎の幻覚に襲われた場所であったのだ。再びその場所で発掘作業を進めるビルドマスターに対して
警告の声が響き、幻覚がサイバトロンやデストロンガーを襲う。それでも何とか巨大洞窟にたどり着いた
両軍は地底湖に浮かぶ謎の建物を発見する。そしてBコンボイが遺跡へ通じる通路に足を踏み入れた
途端、遺跡の通路から発せられた謎の光がBコンボイを包み、地底湖から謎の巨大遺跡が姿を現した!
今回の感想
●Sブレイカーのことを妙に気にしているゴッドマグナス、もしかしてSプレイカーのことが好きなのか?(笑)
●地下神殿へと続く道の両脇に並んでいたコンボイ似の石像が何だか晒し首みたいで不気味でしたな。
●遺跡を守ろうとBコンボイの前に立ち塞がったGFコンボイ、
でもBコンボイのミサイル攻撃を思わず避けてしまって
「しまった!!」ってアンタ何やっているの(エД`;)
●ジュンコさん、Sブレイカーに2時間以上も追かけられて可哀想っす。
●アイちゃんの呆け顔と脱力した姿が良かったなあ〜(^^)
●ついに現れた遺跡(=サイバトロンシティ)、「ザ☆ヘッドマスターズ」との関連は(笑)
今回のお話
ゴッドマグナスが持つ謎の光の力に目をつけたBコンボイはゴッドマグナスに自分と手を組んで
ギガトロンを倒し宇宙を共に支配しようともちかける。だがゴッドマグナスはそれを断ってしまう。
ギガトロンへの反逆の意思を知られてしまったBコンボイはゴッドマグナスを始末しようとするが、
パワーアップしたカーロボ三兄弟に邪魔されてしまう。Bコンボイやコンバットロンを圧倒するカーロボ
三兄弟。だが戦闘中にエネルギー切れしてしまい危険な状態に陥ってしまう。Fコンボイが助けに入る
のだが、カーロボ三兄弟をかばって思うように戦えない。その様子を見ていたゴッドマグナスの胸から
再び発せられる謎の光、Fコンボイとゴッドマグナスはゴッドファイヤーコンボイ(GFコンボイ)へと合体、
Bコンボイ達を撃退しカーロボ三兄弟のピンチを救うことが出来たのであった。
今回の感想
●で、結局ゴッドマグナスにもマトリクスが装備されていたということでしょうか?
(劇中ではハッキリとした説明は無かった)
どうやらFコンボイがピンチになるとゴッドマグナスのマトリクスが発動するみたいですな。
もしかしてFコンボイとゴッドマグナス二人のマトリクスを合わせることで真のマトリクスとなるとか?
なんだかんだ言ってFコンボイに協力したのは自分がマトリクスを持っていることが
分かったのでFコンボイを恨む理由が無くなったからということもあるのでしょうね。
●Bコンボイはギガトロンに反逆の意思を持っていることが明らかになりましたな。
今までの忠心ぶりは演技だったのでしょうか?
●Bコンボイ達を挑発する台詞や正義の味方らしい”クサイ”台詞を連発するFコンボイが
●どさくさに紛れてFコンボイを殴るゲルシャーク、セコくていいぞ(笑)
●ジュンコさんは今回もこれと言った被害なし。つまらん(笑)
でも髪型が変わっていてちょっと色っぽくなったかも(*^_^*)
●アイちゃんは今回解説役に徹していました、、、。
●自分のパワーアップした赤いボディも気に入っているSブレイカー。
赤ければ自分自身でもOKなのね(笑)
次回は今まで散々引っ張ってきた宇宙を支配する力の正体(?)ことサイバトロンシティ登場!
新都心の地下にあったとは!”灯台下暗し”とはこのことか(笑)
今回のお話
サイバトロンとゴッドマグナスの仲の悪さに目をつけたゲルシャークはゴッドマグナスをデストロンガーの
仲間に誘おうとする。その様子を見ていたカーロボ三兄弟はゴッドマグナスがサイバトロンを裏切るのを
阻止しようとするが、デストロンガーに捕らえれてしまう。Bコンボイはカーロボ三兄弟を囮にしてFコンボイを
誘い出し抹殺しようとする。一方ゴッドマグナスもギガトロンにチーム新幹線を捕らえるように命令される。
だがゴッドマグナスはチーム新幹線に攻撃すると見せかけてデストロンガーを攻撃した。実はゴッドマグナスは
サイバトロンを裏切ったふりをしてデストロンガー基地の場所を知ろうとしていたのだ。捕らえられたカーロボ
三兄弟を救い出しFコンボイの所に向かうゴッドマグナス。カーロボ三兄弟は今までの借りを返すべく敵に立ち
向かうのだがギガトロンの攻撃に大ピンチ。その時ゴッドマグナスの胸から謎の光がカーロボ三兄弟に浴びせ
られた。その光により超パワーを手に入れたカーロボ三兄弟はギガトロンを見事に撃退することができた。
Fコンボイはゴッドマグナスにもエネルゴンマトリクスが備わっているのではと思うのであった。
今回の感想
●トランスフォーマー関係の食玩ではお馴染のカバヤ食品に代わり、
AJINOMOTOが新たにスポンサーになっていました。
「カーロボふりかけ」や「カーロボカレー」とか出したりするのでしょうか?(笑)
●最近いい所無し(笑)のカーロボ三兄弟がついにパワーアップしましたな。
でも只色と技の名前が変わっただけのような気が、、、、。
しかし当人が「パワーアップしたぜ〜!」と言っているのだからそれでいいのだ(爆)
●ゴッドマグナスとゲルシャークがお互い騙し合う所は面白かったなあ。
ゲルシャーク自慢の三段論法はゴッドマグナスには通用せず。
●カーロボ三兄弟が監禁されていた所はまた例の廃車工場でしたな。
(第7話、第11話参照)
●アイちゃん今回目つきが妙に鋭くて怖かったっす。(作画がちょっとなあ、、、)
●ジュンコさん今回はまったく被害なし。しばらく姿を消していたのは厄払いをしていたからかも(笑)
次回はFコンボイとゴッドマグナスのマトリクスの秘密が明らかになるのか?
ダブルマトリクス〜命のパワ〜♪